2011年11月19日
コージとコウイチ?
最後の忠臣蔵が見終わりました。
一言
情を知る映画だったよ。
いい映画だった
多分部屋で一人で見ていたら確実に泣いていただろう映画
愛情
友情
武士の情
まさに日本の映画だ
何が驚きって...この話をワーナーブラザースが製作したってことだね...びっくり
僕がガキの頃は日本がイマイチ好きになれなかった
っていうか欧米の暮らしや文化に憧れが強かった
でも最近本当に日本が好きだ
武士道と言えば聞こえはいいが、こういった不合理で不条理な中で育まれた国だからこそあるスピリット(魂)
そんな国のネイティヴであることを誇りに思う
見た目だけの中途半端なことする輩に軽々しく「忠義」「大和魂」とか口にして欲しくない
人を威圧したり牽制するためにある言葉ではないんだよ
我々の祖先の美しい魂の一部の言葉である...と

とにかく役所広司と佐藤浩一がイイ!
カッコイイわ...男から見て惚れ惚れする
なんだろう...あの二人の存在感
コウジとコウイチ...すげぇ
そして桜庭ななみちゃん...かわいいね
んでは
一言
情を知る映画だったよ。
いい映画だった
多分部屋で一人で見ていたら確実に泣いていただろう映画
愛情
友情
武士の情
まさに日本の映画だ
何が驚きって...この話をワーナーブラザースが製作したってことだね...びっくり
僕がガキの頃は日本がイマイチ好きになれなかった
っていうか欧米の暮らしや文化に憧れが強かった
でも最近本当に日本が好きだ
武士道と言えば聞こえはいいが、こういった不合理で不条理な中で育まれた国だからこそあるスピリット(魂)
そんな国のネイティヴであることを誇りに思う
見た目だけの中途半端なことする輩に軽々しく「忠義」「大和魂」とか口にして欲しくない
人を威圧したり牽制するためにある言葉ではないんだよ
我々の祖先の美しい魂の一部の言葉である...と

とにかく役所広司と佐藤浩一がイイ!
カッコイイわ...男から見て惚れ惚れする
なんだろう...あの二人の存在感
コウジとコウイチ...すげぇ
そして桜庭ななみちゃん...かわいいね
んでは

2011年11月19日
今日の希望は

いきつけのお店でなんとなく注文した「ニラたま」
以前に博多の屋台で食べたニラ玉に似てる
フライパンに大量の溶きタマゴとニラぶち込んで塩入れて焼いただけであろう料理
形がフライパン型なのとピザのように食べる感じが何かカワイイ
火の通り加減もえぇわぁ~

先日何気なく頼んでみたら...ヤバイウマさ
まさにシンプルイズベストだ
願わくば...
今日の一日はコレとビールで締めくくりたい
雨でイベント中止になったけど、逆に三倍忙しい感じ...泣ける
なのでニラ玉とスーパードライで締めくくりたい!
それが今日の夢と希望です
ん~では

2011年11月19日
残念ですが
おはようございます。
取り急ぎ用件のみ失礼致します。
本日予定しておりました「ワンラブ主催イベント」および「秋の運動会 他」は
残念ではございますが、悪天候によりまして
「中止」
が決定いたしました。
何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
2011.11.19 わんポイント
取り急ぎ用件のみ失礼致します。
本日予定しておりました「ワンラブ主催イベント」および「秋の運動会 他」は
残念ではございますが、悪天候によりまして
「中止」
が決定いたしました。
何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
2011.11.19 わんポイント