2011年11月19日

コージとコウイチ?

最後の忠臣蔵が見終わりました。

一言

を知る映画だったよ。
いい映画だった

多分部屋で一人で見ていたら確実に泣いていただろう映画



武士の

まさに日本の映画だ

何が驚きって...この話をワーナーブラザースが製作したってことだね...びっくり

僕がガキの頃は日本がイマイチ好きになれなかった

っていうか欧米の暮らしや文化に憧れが強かった

でも最近本当に日本が好きだ

武士道と言えば聞こえはいいが、こういった不合理で不条理な中で育まれた国だからこそあるスピリット(魂)

そんな国のネイティヴであることを誇りに思う

見た目だけの中途半端なことする輩に軽々しく「忠義」「大和魂」とか口にして欲しくない

人を威圧したり牽制するためにある言葉ではないんだよ

我々の祖先の美しい魂の一部の言葉である...と
コージとコウイチ?
とにかく役所広司と佐藤浩一がイイ!

カッコイイわ...男から見て惚れ惚れする

なんだろう...あの二人の存在感

コウジとコウイチ...すげぇ

そして桜庭ななみちゃん...かわいいね


んではicon23


同じカテゴリー(つぶやく)の記事画像
パピーパーティー
のんびり教室
お花屋さん
キンカン
謹賀新年2016
愛犬の保育園一考
同じカテゴリー(つぶやく)の記事
 パピーパーティー (2016-09-04 23:10)
 のんびり教室 (2016-02-01 17:11)
 お花屋さん (2016-01-29 08:43)
 キンカン (2016-01-15 09:24)
 謹賀新年2016 (2016-01-04 10:56)
 愛犬の保育園一考 (2015-11-01 16:51)

Posted by わんポイント@はやし at 21:03│Comments(0)つぶやく
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。