2011年09月30日

続・いちいちデカい(パンナコッタ編)

あ~~たまった仕事をガシガシと片付けております。
祭りの後のナントカ状態です
ちょい休憩

異国の地の二日目に行きましたシンガポール料理「シンガプーラ」
豊川にも同じ名前のカレー屋さんがありますね

こちらは異国の地の「シンガプーラ」にございます
タイ料理が好きな僕にはとてもイイお味でした。
特にココナッツミルクのドレッシングのサラダは絶品でした。
カニのチリソース
海老の焼きそば
蒸し鶏のライス(カオマンガイ風)
などなど舌鼓
恐らく日本人が頼みすぎて残すんでしょうね...
「オイ!ジャップ!オメェラ、ホントウニクエルノカイ?」といわんばかりに何度もオーダーの確認に来ました
もちろん大和魂で平らげてやりましたがね

最後に頼んだイチゴのパンナコッタ

オヤジギャグですみませんが...
パンナコッタどころかナンテコッタです。

いちいちデカいんですよね(横にあるスプーンと比較してみてください)
どんぶりくらいの大きさのお皿にガッツリ入ってきました。
しかも一人一個...

大和魂で食いましたよ
ライチ入りで美味かったです。

ゲップ

またね  

Posted by わんポイント@はやし at 19:05Comments(0)食べる!!

2011年09月30日

いちいちデカい(イリー編)

こんにちは
どすごいに来る前のブログ「ココロノヨリドコロ」時代の読者様には好評だった「缶コーヒー」ネタを復活!!
僕は無類の缶コーヒー愛飲者です。(甘いのはあまり飲みませんが)
好きなのはBOSSとUCCとダイドーデミタス、あまり好みませんのはジョー●アです。

ってことで最近ハマってるイタリアンエスプレッソブランドのilly(イリー)です。

最近缶コーヒー界で苦戦を強いられているコカ・コーラ社(ジョー●ア)が日本市場にブチ込んできた新星です。
クエン酸K、リン酸Kってのがよくわかりませんが、香料に頼らないあたりが好きですね(ジョー●アの香料依存率はね・・・)
¥130円というプレミア価格ですが、個人的には「¥130いいじゃない!」って感じです(無糖エスプレッソに限る)

さて異国の地でイリーを発見したので早速購入!!
デカいよね~デカい!
意味不明にでかい!アンタはビールの500缶ですか?と問いたいくらいにね
アメリカ人が日本に来て(イリー)を発見したら「オーマイガー チッチャイデスネ~~タカイデスネ~~フザケンナヨ!ジャップ」となるでしょうな
そもそもエスプレッソなんざぁ~デカイのがおかしいわけでね
でかいサイズを好むアメリカらしいっちゃぁアメリカらしいですわ

などど考えつつブラックがなかったのでシブシブとマキアートを買いましたが・・・




あまぁ~~い



んですわ
強烈に
この量を飲み干すのに一苦労

でもさすが味は美味かったです


うま。


またね  

Posted by わんポイント@はやし at 11:52Comments(2)缶コーヒー