2011年09月09日

お師匠さん

高らかに「ブログ復帰表明」しておきながら・・・またまた更新が滞った林でゴザイマス。
まぁほんとにバタバタバタバタバタバタとしておりまして、痩せるひまもございません。
なのでブクブクブクブクブクブクブクブクと肥えております(実は3kg痩せましたが)
とにかく働いた分の利益を出すこと!そして一日布団でごろごろ眠って身体を休めること!
これが僕の夢であり、目標なのです。

さて、僕の運営する道場イチケン柔術アカデミー豊橋は東京のねわざワールドの豊橋支部となっております。
その総帥たる大賀幹夫先生が豊橋に指導に来てくださいました。
寝業師の大賀さんは現在京都で寝技の指導を3日間に渡りしているそうで、その前に豊橋によってくださいました。
僕と大賀先生の話はこちらで http://ichiken.dosugoi.net/e149613.html

トヨタ休日の影響やらなんやらで、予定より5人ほど少ないメンバーで技術指導をしてもらいましたが・・・
それはそれで身近で教わる臨場感がよかったです。
いつもはセミナー形式で行うので、回りに気を使ってしまったりしましたが、今回は質問しまくる時間もあってよかったです。
子供も参加させてもらいましたが、子煩悩な大賀さんは終始子供にも指導してくださってありがたい限り!
今度子供向けセミナーでも企画しましょうか・・・怒られますかね(笑)

今回は前十時締めを中心に技術解説してもらいました。
オフェンス~ディフェンス~事細かくです。
下から~上から~ベリーからとポジション別に、手首の向きや角度も事細かくです。
子供たちが即座にスパーリングで技を使ってるのを垣間見て驚きました。
そんな指導が僕にも出来るといいんですがね
兎にも角にも私のようにどこつかずでフラフラさ迷った出戻り弟子を懲りずに面倒見ていただいて本当に嬉しい限りです。

技も去ることながら指導方法など本当に参考になりました(さすがに真似はできませんが)

ささやかでしたが食事会、帯の昇格認定など盛りだくさんな一日となりました。
また冬くらいに何らかの形で指導いただきたいと思っております。
撮影するはずだったのに・・・撮影媒体が直前に壊れるという悲しいトラブルもありましたが、脳裏に焼き付け反復するとします。

当日はGSBから加藤君も参加してくださいました。感謝感謝です。


大賀先生ありがとうございました。
  

Posted by わんポイント@はやし at 14:57Comments(0)ダイアリー