2011年01月09日
偲び
ようやくブログを書く気になれました。
2011年...怒涛の幕開けといっても過言ではなかったです。
自分は打たれ強さには自信があったのですが、今回ばかりは心労も過労もあり、さすがに凹みました。
簡単に言えば、年末年始に怒涛の忙しさに加えて体調不良、そして空き巣に入られて、年下の友人を亡くしてしまった。
簡単に言ってしまえば簡単だけど、どれ一つとっても簡単ではなかったですね
特に友人が亡くなったこと...これが一番ショックでした。
友人は僕の格闘技関係の仲間でした。
特に自己紹介しあったわけでもなく、道場が一緒だったわけでもなく...今でもいつ知り合って、いつ仲良くなったのか...思い出せないほど。
でももうかれこれ12~3年の付き合いになると思います。
普段からベタベタ一緒にいた仲でもないけど、今でも不思議なのは「困ったとき」にはいつも現れて、サッと力を貸してくれたり助言をくれる人でした。
彼の最後の対戦相手は「癌:悪性リンパ腫」でした。
それも現在治療法がない複雑なタイプのものだったそうです。
いつも僕たちには「楽勝!絶対直す!俺柔術やってるから強いんだよ!」って笑っていってた。
最初は「おいおい...」と思ったけど、いつしか「本当に完治する」ってみんな思ってた。もちろん僕もね
昨年、愛犬「ノン」が彼と同じ悪性リンパ腫になった。
弱い僕は不安な気持ちをブログに書き綴った。
最初に連絡くれたのが、他ならぬ彼だった。
「俺と同じ病気だね!大丈夫!俺がこんなチンケな病気絶対退治してやる!」ってね
残念ながらノンが亡くなった時も「俺が仇とってやる」って言ってた
なんでこうも優しくできるんだろうか...
お通夜の席でいろいろ聞くと、そんな彼も肉親や彼女には死の恐怖と戦う不安な一面は見せていたそうだ
お通夜には生前彼が愛用していた柔術着や取材を受けた際の雑誌が展示されていた。
その向こうに彼が眠っているのだが、僕はまったく中に入ることができなかった。
現実として受け止めたくない自分がそこいたんですよね
公武堂の長谷川社長が「顔見てってあげてよ」って言ってくれなかったら、彼の姿を見ることができなかったかもしれない
いまでは長谷川社長に本当に感謝しています
彼はお葬式だというのに(しかも自分の)真っ赤な装束に包まれていました。
真っ赤で金色の刺繍の入ったド派手な柔術着でした。
敬君!そういうとこもアンタ本当にカッコいいよ!それが僕の一言目でした
彼は晩年DEEP2001という興行のプロモーターをしていました。
意識を失ってからも携帯をマウスを持ったままだったそうです。
本当にカッコイイ男です。
最後に棺を2回コンコンと叩いて「もう誰もがんばれ!なんて言わないから、ゆっくり休んで。ご苦労さん」
と言ってご焼香して帰りました。
GSB加藤君と別れてからは涙が止まらなくなって、道を何度も間違えました。
昨年ラグビー時代の後輩が亡くなった時も、今回も格闘技関係の友人を亡くしたときも
年下だけにいろんな意味でショックです。
若くして亡くなるというのは、やはり志半ばな部分もあるでしょう
我々は真摯に精一杯日々を生きなくてはなりません。
生きて生きて生き抜いて胸張って彼たちに会う日が来るのでしょう
クネクネ、クヨクヨ生きたって笑われるだけだよね
笑って逝けるように!!
死ぬ気で生きる!
2011年幕開け!って感じです
2011年!頼む!もう誰も死ぬな!!
2011年...怒涛の幕開けといっても過言ではなかったです。
自分は打たれ強さには自信があったのですが、今回ばかりは心労も過労もあり、さすがに凹みました。
簡単に言えば、年末年始に怒涛の忙しさに加えて体調不良、そして空き巣に入られて、年下の友人を亡くしてしまった。
簡単に言ってしまえば簡単だけど、どれ一つとっても簡単ではなかったですね
特に友人が亡くなったこと...これが一番ショックでした。
友人は僕の格闘技関係の仲間でした。
特に自己紹介しあったわけでもなく、道場が一緒だったわけでもなく...今でもいつ知り合って、いつ仲良くなったのか...思い出せないほど。
でももうかれこれ12~3年の付き合いになると思います。
普段からベタベタ一緒にいた仲でもないけど、今でも不思議なのは「困ったとき」にはいつも現れて、サッと力を貸してくれたり助言をくれる人でした。
彼の最後の対戦相手は「癌:悪性リンパ腫」でした。
それも現在治療法がない複雑なタイプのものだったそうです。
いつも僕たちには「楽勝!絶対直す!俺柔術やってるから強いんだよ!」って笑っていってた。
最初は「おいおい...」と思ったけど、いつしか「本当に完治する」ってみんな思ってた。もちろん僕もね
昨年、愛犬「ノン」が彼と同じ悪性リンパ腫になった。
弱い僕は不安な気持ちをブログに書き綴った。
最初に連絡くれたのが、他ならぬ彼だった。
「俺と同じ病気だね!大丈夫!俺がこんなチンケな病気絶対退治してやる!」ってね
残念ながらノンが亡くなった時も「俺が仇とってやる」って言ってた
なんでこうも優しくできるんだろうか...
お通夜の席でいろいろ聞くと、そんな彼も肉親や彼女には死の恐怖と戦う不安な一面は見せていたそうだ
お通夜には生前彼が愛用していた柔術着や取材を受けた際の雑誌が展示されていた。
その向こうに彼が眠っているのだが、僕はまったく中に入ることができなかった。
現実として受け止めたくない自分がそこいたんですよね
公武堂の長谷川社長が「顔見てってあげてよ」って言ってくれなかったら、彼の姿を見ることができなかったかもしれない
いまでは長谷川社長に本当に感謝しています
彼はお葬式だというのに(しかも自分の)真っ赤な装束に包まれていました。
真っ赤で金色の刺繍の入ったド派手な柔術着でした。
敬君!そういうとこもアンタ本当にカッコいいよ!それが僕の一言目でした
彼は晩年DEEP2001という興行のプロモーターをしていました。
意識を失ってからも携帯をマウスを持ったままだったそうです。
本当にカッコイイ男です。
最後に棺を2回コンコンと叩いて「もう誰もがんばれ!なんて言わないから、ゆっくり休んで。ご苦労さん」
と言ってご焼香して帰りました。
GSB加藤君と別れてからは涙が止まらなくなって、道を何度も間違えました。
昨年ラグビー時代の後輩が亡くなった時も、今回も格闘技関係の友人を亡くしたときも
年下だけにいろんな意味でショックです。
若くして亡くなるというのは、やはり志半ばな部分もあるでしょう
我々は真摯に精一杯日々を生きなくてはなりません。
生きて生きて生き抜いて胸張って彼たちに会う日が来るのでしょう
クネクネ、クヨクヨ生きたって笑われるだけだよね
笑って逝けるように!!
死ぬ気で生きる!
2011年幕開け!って感じです
2011年!頼む!もう誰も死ぬな!!
Posted by わんポイント@はやし at 20:29│Comments(7)
│コラム
この記事へのコメント
このブログを読んで、全く知らない方ですが、本当は苦しかったんだろうな…と涙が出てしまいました。
自分が苦しんでいた分、人の事を思いやれるとっても素敵な方だったんですね。
ご冥福をお祈りします。
自分が苦しんでいた分、人の事を思いやれるとっても素敵な方だったんですね。
ご冥福をお祈りします。
Posted by yuka
at 2011年01月09日 22:40

このブログを読んで、全く知らない方ですが、本当は苦しかったんだろうな…と涙が出てしまいました。
自分が苦しんでいた分、人の事を思いやれるとっても素敵な方だったんですね。
ご冥福をお祈りします。
自分が苦しんでいた分、人の事を思いやれるとっても素敵な方だったんですね。
ご冥福をお祈りします。
Posted by yuka
at 2011年01月09日 22:41

はやしさん
あけましておめでとうございます。
大変辛いことが続いたようですね
大丈夫ですか?
なんて言ってよいのか 言葉が出ませんが・・・
でも きっと 泣いているより 笑顔で
頑張っている方が 喜んでくれますよ。
はやしさんも 健康jに気をつけて
彼の分まで 頑張ってくださいね。
あけましておめでとうございます。
大変辛いことが続いたようですね
大丈夫ですか?
なんて言ってよいのか 言葉が出ませんが・・・
でも きっと 泣いているより 笑顔で
頑張っている方が 喜んでくれますよ。
はやしさんも 健康jに気をつけて
彼の分まで 頑張ってくださいね。
Posted by こぶたママ ゆーちゃん
at 2011年01月10日 20:43

yukaさん
僕と一緒で、空気が読めないのではなく
空気を読まない
気の合う男でした。
こういう奴が世の中にいないと面白くないと僕は思ってるんで・・・
彼の分もガンガン生きてやろうと思っています
僕と一緒で、空気が読めないのではなく
空気を読まない
気の合う男でした。
こういう奴が世の中にいないと面白くないと僕は思ってるんで・・・
彼の分もガンガン生きてやろうと思っています
Posted by わんポイント@はやし
at 2011年01月11日 12:47

こぶたママ ゆーちゃんさん
コメントありがとうございます
今回ばかりはさすがに凹みましたが・・・いまはもう復活です
なによりお蕎麦を早く食べに行きたいのです・・・
ひっそりと食べに行きますよ~~
コメントありがとうございます
今回ばかりはさすがに凹みましたが・・・いまはもう復活です
なによりお蕎麦を早く食べに行きたいのです・・・
ひっそりと食べに行きますよ~~
Posted by わんポイント@はやし
at 2011年01月11日 12:49

おーい!!!
大丈夫かー???
大丈夫かー???
Posted by たんご
at 2011年01月15日 19:32

たんごさん
え~~なんとか(笑
復活したらしたで仕事の波にもまれてました~~
え~~なんとか(笑
復活したらしたで仕事の波にもまれてました~~
Posted by わんポイント@はやし
at 2011年01月16日 07:02
