2012年02月04日
ジョー・ストラマーの名言
「言葉は世界でできている」より
「やるしかないのに」そんな簡単なことのわからない人間が多すぎる。
思い立ったら即行動!のジョーは楽器もロクに弾けなかったのに、ストリートライブを敢行してロンドンから世界を圧巻するにまで至ったわけですよ
「トライすらできないヤツが、やってる人間に何を言えるっていうんだ?」
行動こそ全て!本当にカッコいい!
本当に生きていて欲しかったな~
ジョー・ストラマーというのは人名ではなく「生き方だ!」へへ。オイラの名言

ジョー・ストラマー
「やるしかないのに」そんな簡単なことのわからない人間が多すぎる。
思い立ったら即行動!のジョーは楽器もロクに弾けなかったのに、ストリートライブを敢行してロンドンから世界を圧巻するにまで至ったわけですよ
「トライすらできないヤツが、やってる人間に何を言えるっていうんだ?」
行動こそ全て!本当にカッコいい!
本当に生きていて欲しかったな~
ジョー・ストラマーというのは人名ではなく「生き方だ!」へへ。オイラの名言

ジョー・ストラマー
2012年02月04日
後世に残したい一曲vol.11
マイケルの派手なダンスもないし
ポールのベースもギターもないんだけど...
残したい一曲と言うより、残したい一作
このPVがたまらなく好き
マイケルが少年のようであどけなくてね。
僕的にはマイケルが一番カッコよかった時代の作品
Say Say Say
ポールのベースもギターもないんだけど...
残したい一曲と言うより、残したい一作
このPVがたまらなく好き
マイケルが少年のようであどけなくてね。
僕的にはマイケルが一番カッコよかった時代の作品
Say Say Say